
服を年がら年中買ってしまう方、
服を買いすぎて、着ない服がたくさん押し入れにしまってある方いませんか?
私です…(笑)
とういうことで、そんな上記の悩みを抱えている人は私だけではないはず。。。たくさん服を買うのはいいけど、いつも選ぶ服の系統は一緒だし、新しいコーディネートを組むのも難しい……もういっその事誰かに服を選んでほしい!!!
なんてこともあるかと思います。
そこで今回は、そういったすべての悩みを解決してくれるファッションレンタルサービスを紹介いたします!!プロのスタイリストが選んでくれる服を着て、今まで出会ったことない自分を見てみたいと思いませんか!?
関連記事:【ミニマリスト実体験】メンズファッションレンタル「leeap」を利用してみた感想。洋服を買っても着ない人には最高だった話。
関連記事:【ファッションレンタルで借りた洋服の値段は?】いくらで買えるのか調べてみた。
関連記事:【写真あり】ファッションレンタル「leeap」で借りたおしゃれな秋コーデを大公開!
目次
ズバリ!ファッションレンタをおすすめした人の特徴とは?
最初にズバリ断言します!以下の特徴に当てはまる人は、ファッションレンタルとの相性がいいです。
●服を自分で選ぶのが面倒
●毎朝コーデを考えて遅刻しがち
●服を買いすぎる癖を治したい
●買っても着ない服が増えていく
●とにかくミニマリストになりたい
●なんとなくファッションレンタル
という方には、向いてるかと思います。次項でファッションレンタルの詳しい仕組みについてかいていくので参考にしてみてください。
ファッションレンタルってどんな仕組み?
leeapというファッションレンタルサービスを取り上げて、ファッションレンタルの大まかな流れをご紹介します!!
①担当のスタイリストから質問が来るのでそれに回答
②届いたコーデを着用開始(2コーデきます)
③好きなタイミングで返却(気に入った場合は購入可能)
④コーデの感想、要望をスタイリストに伝える(今後のコーデをブラッシュアップ)
という流れになります。大きな特徴としては、担当スタイリストが1人1人にしっかりとつき、その人に合った服を選んでくれるという点。そしてその際のスタイリストへの質問や、やり取りをLINEで簡単にできるという点です。
また、特にコーデ貸出期間は決まっていないので必要な期間だけ借りていられるのも嬉しいですよね。この期間は月額料金を支払う必要はありますが、もしこのまま購入したいという場合は購入することも可能です。
こんな流れですが…思っている以上に簡単にレンタルファッションサービスは使えるものなんですよ!!プロの方の意見を参考にできるので、かなりいいサービスだと思います。
代表的なファッションレンタルサービス2選
【leeap】メンズファッションレンタルの走り!!
メンズのファッションレンタルサービスの走り!!
メンズファッションレンタルサービスとして、近年話題になっているサービスです。前項でも紹介していますが、LINEでのやり取りや無期限レンタル・購入可能など、様々なメリットがあるサービスです。男性の方でファッションレンタルを始めてみたいという方は、このサービスから利用してみるといいかもしれません!
【airCloset】
話題の女性ファッションレンタルサービス
画像参考:airCloset 公式
CMなどでも話題になっている女性ファッションレンタルサービスです。男性よりもファッションアイテムが多い女性にとってはこういうサービスは嬉しいのではないでしょうか?
airClosetの特徴としては、leeapと同様でプロのスタイリストがあなたに似合うコーディネートを選んでくれるという事、そして返却期限が無いという事が挙げられます。私自身、利用したことはないので細かいことは言えないので公式サイトを確認してみてくださいね!
誰かに服を選んでもらうのって新しい自分を発見できるチャンス!
服は自分で選ぶといつも同じ系統になってしまいますよね。新しい自分に合う為にもプロに選んでもらえるファッションレンタルサービスを利用してみるのもいいのではないでしょうか?
また、忙しくてコーディネートを組む時間が無い方・服を買いすぎるのを防ぎたい方・買っても結局着ない服が溜まっていくという方…いろんな方にとって嬉しいサービスだと思います。
ぜひ興味を持った方は、1ヵ月でもいいので試してみてください!きっと悩みも解決し、新しい自分にも会えるはずですよ!