
洋服を着たときに、なんだかいつもより自分が太く見えてしまう、バランスが悪く見えてしまう、なんてことありませんか?
それはおそらく、着やせするファッションを知らないからです。あなた自身が痩せているならそこまで大きな問題ではありませんが、少しでもぽっちゃりしているのであれば、洋服の着方には気を付ける必要があります。
本記事では、意外とみんなが知らない着やせするアイテムや着やせの方法をご紹介します! 少しでも痩せて見せたい!という方は必見です。
目次
太って見える原因とは?
着やせのテクニックやアイテムを知る前に、なぜ太って見えてしまうのか原因を知りましょう。原因を知って、そこを改善していことが一番大切です。
●自分のサイズに合っていない服を着ている
●コーディネートに緩急がない
●自分の太い部分を把握していない
●雑誌のモデルを参考にしている
などの問題が挙げられます。上記に当てはまった人は、おそらく着痩せならぬ、着デブファッションをしてしまっているはずです。
実は、これだけを改善するだけでも太って見えてしまうファッションを改善することはできます。アイテムやテクニックに頼らず、現状の状態から脱却したいという方は上記に挙げた内容を見直してみてください。
着やせするテクニック
寒色系・収縮色の服を選ぶ!膨張色を選ばない
気太りファッションになる人がやりがちなのが、膨張色を選んでコーディネートを組んでしまうことです。膨張色は名前の通り、物体を大きく見せてしまう効果があるので避けたいところです。
コーディネートに取り入れる色は、黒や青・濃いグレーや緑などの寒色系・収縮色を選んであげましょう。色の選択で迷った場合は、寒色系・収縮色を選ぶことを意識することです!
上下の色を同色で揃えてあげる
トップスとボトムスの色を同色でまとめてあげることで、全体的にシュッとした雰囲気を出すことができます。ポイントとしては、先に紹介した収縮色で統一してあげることです。
ただ、足先まで全身真っ黒にならにようにだけ、気を付けてくださいね。
太く見える場所が隠れる服を選ぶ
自分の体で太いと感じる部分はどこでしょうか?例えば二の腕やお腹といった悩みを持つ方も多いでしょう。それであれば、解決は簡単。二の腕やお腹が隠れる服を着ればいいだけです。足は細いのに、お腹が……という方であれば、ボトムスはスキニーで細さを強調し、トップスは緩めの服を着ればいいだけです。
自分の欠点は隠してしまうことで、相手からの印象もガラッと変わるはずですよ。
細めのボーダーを選ぶ
有名な話ですが、細めのボーダーは体のラインを細く見せ、太めのボーダーは体のラインを太く見せます。これはまさにその通り。
細く見せたいのであれば、太めのボーダーは避け、細めのものを選びましょう。
Yラインシルエットでコーディネートを組む
本サイトでもご紹介している「ファッションのシルエット」ですが、痩せて見せたいならYシルエットがおすすめです。Yシルエットは、着こなしも簡単で誰でも着こなせるスタイルです。
詳しくは参考記事を確認してみてくださいね。
着やせするファッションコーデアイテム紹介
VネックTシャツ
VネックTシャツは、首元がすっきり見え、清潔感も抑えられるアイテムです。着痩せとしての効果は特に顔に出ます。すっきりとした表情で小顔の効果も期待できます。
黒のスキニーパンツ
収縮色でもある黒色でおすすめしたいのが、黒のスキニーパンツです。メンズのファッションコーデでは一番人気のアイテムではないでしょうか?すっきりして見えるだけでなく、どんなアイテムとも相性のいい黒スキニー。
1本持っておくと便利ですよ!
黒スキニーは返品OK・送料無料!
デニムシャツ
青色のデニムシャツは着やせ効果抜群のアイテムです。先に紹介した黒のスキニーパンツとの相性も非常に良いので、秋・春には活躍してくれること間違いなしです。
着やせファッションで理想の自分になろう
自分の体系に自信がないという人は、ご紹介した着やせコーディネートのポイント・アイテムを抑えておきましょう。ダイエットはなかなか難しいし、時間もかかる……でも服を工夫するだけなら明日からでもできますよね!
ファッションを工夫して、理想の自分を目指しましょう!