
ポロシャツといえば、年齢問わず着れるファッショアイテム。また、コーディネートとしても、一枚着るだけで成立するので、ラクしておしゃれするには最高のアイテムと言っても過言ではないでしょう。
ただ、ポロシャツは爽やかなアイテムのはずなのに……一歩間違えるとおじさんっぽい印象を与えてしまうこともあります。ポロシャツはなんとなくで着こなそうとすると、意外とうまく着こなせないアイテムなんです。
そこで今回はポロシャツを選ぶポイント(サイズ感、柄の選び方)を説明していきます。あわせて、今すぐにでも真似できる、夏におすすめのポロシャツコーデを紹介していきたいと思います。
関連記事:メンズの無地白Tシャツのおすすめ!一枚でもキマる人気のブランドはコレだ!
関連記事:【白シャツコーデ】中に着る下着には注意!!白シャツを着こなすメンズはモテる!
目次
ポロシャツの選び方【サイズ感と色に注意】
ポロシャツを選ぶ際に重要になるのが、サイズと色です。このふたつを考えずに買ってしまうと、爽やかなアイテムであるはずのポロシャツが、おじさんっぽくなってしまいます。
サイズに関しては、大きすぎずなるべくジャストサイズのものを選ぶことを心がけましょう。大きめのダボダボのサイズを着てしまうと、だらしない印象を与えてしまいます。せっかくなら、なるべく綺麗に着こなしてあげると良いです。
色に関しては、濁った色よりもなるべく明るい色を選んであげると良いでしょう。無難なのは、白・黒・紺色などです。爽やか・清潔感というイメージに合う色を選ばば、おのずと色のチョイスもうまくいくはずです。
・大きすぎるサイズはNG!ジャストサイズを!
・色は白・黒・紺色が無難
【ポロシャツコーデ】写真付き着こなし方
では早速、ポロシャツコーデを見ていきましょう!
ポロシャツ×デニムパンツ
爽やかなイメージとこなれ感を演出できるスタイルです。
デニムパンツのサイズにも注意をして、なるべく細めのパンツを合わせてあげるとシルエットが綺麗になります。
ポロシャツ×ハーフパンツ
ハーフパンツと合わせることで子供っぽくなりすぎないよう、靴には注意が必要です。スニーカーやサンダルだとやや幼稚な印象を与えてしまう可能性があるので、ここはスエードのシューズが相性抜群。
ポロシャツ×ワイドパンツ
ラフな印象を与えるワイドパンツとの相性もばっちり。
ラフさと可愛さを兼ね備えたコーデの完成です。
ポロシャツを着るときあわせる靴は?
ポロシャツを着るときには、どんな靴を履けばよいのか悩む人も多いと思います。
結論から言えば、ポロシャツにはどんな靴でもあいます。サンダル・スリッポン・革靴・ローファー・スニーカー……ほんとにどれでも相性はいいです。
ただ、ひとつ助言するとすれば、全体のコーデをカジュアル寄りにするのか、それともフォーマル寄りにするのかで靴を選んでください。靴によって与える印象はかなり変わってくるので、その点だけ注意しましょう。
夏はポロシャツが大活躍! 爽やかに着こなすのが良し
夏は暑くて外にでるのすら面倒になる季節。だからこそ、洋服はラクに行きたいというのが本音ですよね。ポロシャツなら一枚ぱっと着るだけで、そのまま外出できます。サイズ感と色だけ気を付けてラクにオシャレを楽しめます!
また、年齢にとらわれることもないし、流行を追いかける必要もありません。ぜひ、自分のお気に入りのポロシャツを見つけてみてください!
今回コーデに使用している写真はすべてメンズファッション通販「Dcollection」のもの。コーデの参考にするだけでなく、気に入ったアイテムも購入できるので、ぜひ覗いてみてください!公式リンクを下に張っておきます。