
寒い冬には、マフラーよりもボリューミーで温かさも抜群のスヌードを巻くのがおすすめです。
ただ、
・初心者には難しいよね?
・使ってみたいけど、ハードが高そうで……
と疑問に思っている方もきっと多いはず。ただ、難しく考える必要は全くありません。なぜなら……
スヌードは首元に巻くだけでオシャレ上級者になれる、簡単アイテムだからです
今回は、首元にボリュームを持たせられるスヌードの映えるファッションコーデをご紹介していきます。合わせて、スヌードの種類や初心者におすすめのアイテム、かっこいい巻き方も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
関連記事:もうクリスマスデート服で悩まない!メンズファッションはコートでキメる!
関連記事:Dcollectionってダサい?服好きの筆者が素直に評価してみた!
初心者はボリュームのあるスヌードを選ぶべし!
スヌードと一口に言っても、ファータイプ・ニットタイプ。ショートタイプ・ロングタイプなど種類は様々です。
その中でも特に、初心者におすすめしたいのはニットタイプでボリュームのあるものです。ボリュームが無いタイプのものは巻き方も繊細ですが、ボリュームがあるタイプのものは、なんとなく首に巻くだけでもオシャレに見えるからです。
また、ファータイプよりもニットのほうが自然にコーディネートになじみやすく、嫌らしさがありません。ですので、初心者の方はまよわずボリュームのあるニットタイプのスヌードを選ぶようにしましょう。
マフラーやスヌードが合う冬のメンズファッションコーデ
Yラインシルエット:【ロングコート】綺麗めスタイルで大人デートに!
Yシルエットに合わせる場合は、綺麗めのコートにあわせてあげましょう。全体的に綺麗にまとまるうえに、首元のボリュームによってすらっと伸びる印象を与えます。
デートの時など、女性からのウケは抜群のはずです!
関連記事:モテるメンズファッションの基本、3大シルエットでオシャレに!
Aラインシルエット:【レザージャケット】ラフにおしゃれ!
参考画像:wear
参考画像:wear
着こなしが難しいAラインシルエットですが、実はスヌードが入ることで上下のバランスが中和されやすく、簡単に着こなすことができます。
Aラインはラフでワイルドな印象を与えてくれますよ!
関連記事:【低身長でそのコーデは超NG】低身長・短足におすすめのメンズコーディネートポイント
Iラインシルエット:【ライダースジャケット】でスマートにきめる
参考画像:wear
参考画像:wear
Iラインシルエットは、自分の体のラインが出やすいスタイルです。足が細すぎて華奢な印象が前に出すぎる場合など、スヌードがうまく目線を上に持っていってくれるので効果的です。
さらっとオシャレに決まるので、ぜひお試しください。
関連記事:ガリガリが悩みの方に合うメンズファッション【細身体系をうまく活かすには?】
スヌードは様々な服との相性が良い冬の必須アイテム!
スヌードは、さまざまな服との相性が良く、割とどんなコーデでもなじんでくれます。その際注意すべき点は、「ボリュームと質感」です。なるべく、ボリュームのあるニット生地のスヌードを選んでみてください。
マフラーよりもオシャレに、そしてマフラーよりも温かいアイテムなので、この冬大活躍間違いなしでしょう!
付けたことが無いという人も、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね!